鶏もも肉のカリッと香草焼きの画像

Description

パン粉がサクサクアクセント!
油5㎜で揚げ焼きする鶏もも肉の香草焼き

材料 (2人分)

◆ドライバジル
適量
◆塩
小さじ1(しっかり付ける)
◆味の素
適量
◆クレイジーソルト
適量
パン粉
適量(付けすぎない)
サラダ油
フライパン5㎜分

作り方

  1. 1

    お好みのサイズにカットした鶏もも肉と◆の調味料をボールで揉み合わせて5分間置いておく
    他にスパイスがあれば足してもOK

  2. 2

    置いた鶏もも肉にパン粉をまぶす

  3. 3

    フライパンに油を5㎜ほど入れて弱火中火で温める
    強火で一気に温めると表面だけ焦げてしまいます

  4. 4

    パン粉を油に落とし油がある程度温まったら、鶏もも肉を皮を下にして入れる

  5. 5

    そのまま弱火中火だ焼き目を見て裏返しながらしっかりと揚げる

  6. 6

    ※わたしは隙間でポテトを揚げました!
    ポテトサイズに切ったじゃがいもを水に5分浸けて、同じ油で焼き揚げるだけ!

コツ・ポイント

揚げ物が食べたいけど油の処理がとことん面倒くさいときにオススメ!使う油の量はほんの少し!

このレシピの生い立ち

揚げ物が食べた~いと思ったときに思いつきました!
レシピID : 6153232 公開日 : 20/04/26 更新日 : 20/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ふらふらおやじ
夏場のスタミナアップに最適かな。簡単で美味しかった。
初れぽ
写真
miwa6117
下準備あっという間で美味しく出来ました!ありがとうございます☆