お気に入りの羽付き餃子の画像

Description

やっと好みの餃子が出来ました〜(*´ч`*)
羽付きでパリパリ美味しいよ♪

材料 (25~30個分)

150g
1/2本
小さじ1
鶏ガラスープのもと
小さじ1/2
醤油
大さじ1
小さじ1
小さじ1/2
砂糖
小さじ1
ごま油(タネ用)
小さじ1
ニンニク(チューブ)
1.5cm
ショウガ(チューブ)
3cm
25〜30枚
150cc
ごま油(仕上げ用)
大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは細かいみじん切りにし、塩ひとつまみを混ぜて10分程おいておく。ネギもみじん切りにしておく。

  2. 2

    豚ひき肉に残りの塩をまぜ粘りが出るまでよく捏ねる。

  3. 3

    しっかり絞ったキャベツ、ネギ、肉、調味料を均一になるようによく混ぜ合わせる。

  4. 4

    餃子を包む。

  5. 5

    小麦粉を水で溶いておく。

  6. 6

    熱したフライパンにサラダ油をひいて餃子を並べ、小麦粉を溶いた水を入れる。蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  7. 7

    水分がある程度飛んだら蓋を取り、ごま油を回し入れ羽が茶色く色づくまでじっくり焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

小麦粉+水で簡単に美味しい羽付き餃子に♪

仕上げにごま油を入れしっかり焼くことで風味がアップ、食感もパリパリ美味しく仕上がります(^^)

タレは酢+醤油 同量にお砂糖を少し混ぜて作ってます。

このレシピの生い立ち

キャベツと白ネギだけで作ったら今までで1番美味しく出来ました!
色々なレシピで作ってみて、ニラやオイスターソースは入れない方が好みの味だと気づきました☆
このレシピで作ると彼がいつも「旨い〜」と何度も褒めるので自信作です(*´︶`*)
レシピID : 6168124 公開日 : 20/08/07 更新日 : 20/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ベランダにネギ
とっても美味しくできました!また餃子作るときにはこのレシピで!
写真
☆ちゃま
はい!見た目失敗ですが、羽出来ました!!次はまん丸く!!
初れぽ
写真
なかもと
今まで一番上手に羽が作れました!パリパリで美味しい!!