【低糖質】鶏肉のマヨマスタード焼の画像

Description

低糖質、ケトジェニックおかず◎
各材料の( )内は糖質量ですが、
個人で調べたものなのであくまでも参考程度に…

材料 (2人分)

300g(0g)
2個(0.36g)
【調味料】
マヨネーズ
大2.5(1.35g)
粒マスタード
大1(2.29g)
醤油
小1(0.61g)
おろし大蒜
小1(1.48g)
黒胡椒
適量
***
計(6.09g)

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・鶏胸肉、表裏を包丁の背等で叩く
    ・黒胡椒 以外の調味料を
     混ぜ合わせる

  2. 2

    鶏胸肉を縦に2等分後、削ぎ切り

  3. 3

    混ぜ合わせたタレ(7割)と
    鶏胸肉を混ぜ合わせ、
    15〜20分程漬け込む
    (時間があればあるほど良いです◎)

  4. 4

    耐熱容器
    鶏胸肉とゆで卵を交互に並べる

  5. 5

    残りのタレ(3割)と黒胡椒をかけ、
    200度に予熱したオーブンで
    20分程焼き完成です◎

コツ・ポイント

・鶏胸肉と合わせタレは
 漬け込む時間が長い方が良いです◎
 (今回は半日ほど漬け込みました)
・焼き時間は様子を見ながら調整して下さい

このレシピの生い立ち

特別な材料を使わず、
低糖質なごはんを…♩
レシピID : 6186335 公開日 : 20/05/01 更新日 : 20/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ねっちゃんっ
グツグツジュージュー美味しそうに焼けました♡身体メンテの必要な夫おつまみにもピッタリでした!

ありがとうございます♪我が家は普通の食卓でも出すようになりました(笑)旦那さんにも気に入って頂けてなによりです!

初れぽ
写真
♥3kids♥
糖質ダイエット中の旦那のために作りました!美味しいと言って満足気でした(^ω^ )ありがとうございます!