中華ちまき~栗&うずら、竹の皮は代用で♪

中華ちまき~栗&うずら、竹の皮は代用で♪の画像

Description

こどもの日なので、ちまきです。竹の皮をクッキングシート代用。中華で味が濃く具だくさんなのでボリューム満点!美味しいです♪

材料 (6~7個(約5人分))

クッキングシート(6個分)
縦120㎝×横30㎝
3合
★醤油
大さじ1
★酒
大さじ1
★しょうが汁
小さじ1
★こしょう
少々
サラダ油
大さじ6
醤油
大さじ1
☆醤油
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ1と1/2
☆塩
少々

作り方

  1. 1

    もち米を半日ほど浸けておき、ざるにあげます。お肉は切って★下味に浸けておきます。干し椎茸を水に浸けて戻します。

  2. 2

    写真

    クッキングシートを縦40㎝×横15㎝に切ります。横は30㎝のシートならちょうど半分です。

  3. 3

    写真

    手前から三角に2回折ります。6枚折っておきましょう♪少しご飯が余るかも~後で追加になるかもしれません。

  4. 4

    写真

    人参、竹の子、干し椎茸を1㎝角切りに切ります。味つけの汁☆をあわせておきます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油大さじ3を入れて、豚肉を投入!炒めます。人参、竹の子、干し椎茸も投入!炒めます。炒まったら☆を投入!

  6. 6

    写真

    煮物を煮るように、煮汁が減るまで火にかけます。美味しそうな香り~。一旦煮汁ごとフライパンから別の容器に移動します。

  7. 7

    写真

    フライパンにサラダ油大さじ3を入れ、もち米を投入!炒めます。油がまわり少し透明になったら、醤油大さじ1を入れてまぜます。

  8. 8

    写真

    炒めた具材を戻します。混ぜ合わさったら、火をとめて、冷まします。詰めるのに熱いので。

  9. 9

    写真

    クッキングシートに詰めます。じょうごの様に口を開き半分つめて、うずらの卵と栗を入れ、さらにご飯をつめます。

  10. 10

    写真

    三角にたたみます。端は、差し込めれば差し込みます。

  11. 11

    写真

    蒸し器に水を入れて、ちまきを重ねて良いので入れます。蓋に布巾を巻き付け(火に気を付けて)、火をつけます。沸騰したら弱火

  12. 12

    写真

    途中、水がなくなったらお湯を追加します。蒸気があがっているのが正解。40分蒸したら完成です♪

  13. 13

    写真

    竹皮は富澤商店にあります。サイズは大が◎。水につけるとクルクルするので、濡れた布巾でふくのが◎。

コツ・ポイント

もち米をしっかり水に浸けましょう。欲張りすぎて大きくすると(私、やりがち)、蒸しても、もち米が固めになります。上品なサイズで(笑)。竹の皮の時は、上下の固いところを切り、短かめにすることで、火の通りが良くなります。

このレシピの生い立ち

中華ちまきは、子供の頃、祖母の家の定番、横浜中華街のちまきをよく食べていました。大きくて、中に玉子(何の玉子かなぁ)がドカンと入っていて、とても美味しかった思い出の味です。
レシピID : 6186436 公開日 : 20/05/02 更新日 : 20/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
パピちゃん♥️
リピ決定です ウズラ美味しかったです ありがとう