ココナッツオイルで作る*ショートブレット

ココナッツオイルで作る*ショートブレットの画像

Description

バター無しでショートブレッドを作りたい思い考えました。ホロホロで、かつとっても香りが良く、食べだすと止まりません…!

材料 (12個)

☆塩
小さじ1/8(小1/2で1/4)
小さじ1/8(小1/2で1/4)
20 g
ココナッツオイル
50 g

作り方

  1. 1

    写真

    ココナッツオイルが固まっている場合はレンジで溶かし、液体にします。

  2. 2

    写真

    液体のココナッツオイルに粉砂糖を入れ、ゴムベラで混ぜます。

  3. 3

    写真

    2のボールに☆の材料を入れ、しっかりと混ぜます。

  4. 4

    写真

    混ざった生地をSサイズのジップロックに入れ、スケッパー等を使って端に集めます。

  5. 5

    写真

    高さが約1cmになったところで折ります。(写真は18×5㎝の長方形です。)冷蔵庫に入れて20~25分冷やします。

  6. 6

    写真

    生地が適度に固まっていたら、ジップロックの側面を切り、小さなまな板の上に取り出します。

  7. 7

    写真

    生地を12個に切り分けます。生地はくっつきやすいため、包丁は丁寧に引き抜くことと、手で触り過ぎないことが重要です。

  8. 8

    写真

    生地をまな板に載せたまま、30分以上冷凍庫で冷やします。長く冷やすほどオイルが溶けにくく、綺麗に焼き上がります。

  9. 9

    写真

    180℃に余熱したオーブンで13分、うっすら焼き目が付くまで焼きます。

  10. 10

    写真

    まだ白いかなと思っても、クッキーの裏が薄茶色になっていれば大丈夫です。焼き立ては崩れやすいので、このまま冷まします。

  11. 11

    写真

    冷ましてから食べて下さい。サクホロっとした食感で、かつココナッツの香りが強くてとても美味しいです!!

  12. 12

    多めに作って冷凍保存することもできます。食べたい数時間前に室温に置いておけば、冷凍前と同じように美味しく食べられます。

  13. 13

    バターを使ったショートブレッドのレシピもあります。簡単なので良かったら参考にして下さい!
    レシピID:6186453

コツ・ポイント

・必ずコーンスターチと粉砂糖を使って下さい。小麦粉だけや、グラニュー糖でも作れますが、食感が全く異なります。
・生地を冷蔵庫で冷やす時間は20~25分を守って下さい。冷やし過ぎると上手く切れなくなります。

このレシピの生い立ち

カナダにホームステイした際に、コーンスターチと粉砂糖を使ったショートブレッドのレシピを教えてもらいました。今まで食べたクッキーの中で一番好きな食感だったため、その食感を生かしたまま、ココナッツオイルで作ることに挑戦してみました!
レシピID : 6211394 公開日 : 20/05/12 更新日 : 20/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート