赤ワイン不要"簡単"本格ビーフシチュー

赤ワイン不要"簡単"本格ビーフシチューの画像

Description

家に赤ワインがない方必見です。お手頃なぶどうジュースを使って家にあるもので簡単にできるビーフシチューです。

材料 (4人分)

ぶどうジュース100%
200mL
デミグラスソース
1缶
1/2
バター
大さじ1
200mL
ケチャップ
大さじ1~2
ソース
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、ぶどうジュースを使用します。ぶどうジュースはタンニンが含まれていて、赤ワインと同じような効果が得られます。

  2. 2

    写真

    使う材料は写真の通りです。
    あとは、塩胡椒です。
    *玉ねぎは普通ので大丈夫です。

  3. 3

    写真

    水、200mL 準備しておきます。

  4. 4

    写真

    ジャガイモ、にんじん、玉ねぎを写真のように切ります。

  5. 5

    写真

    人参の切り方がわからない方へ
    斜めに切って、半分回して、また斜めに切ります。太い部分は縦に半分に切り、斜めに切ります。

  6. 6

    写真

    鍋にバターを大さじ1 入れます。

  7. 7

    写真

    お肉を入れ、焼き色がつくまで炒めます。今回は、時短のために切れているお肉を使いました。強火で炒めました。

  8. 8

    写真

    お肉が炒まったら、にんじんと玉ねぎを入れます。玉ねぎがしんなりするまで炒めます。中火で炒めました。

  9. 9

    写真

    水を200mL 入れます。

  10. 10

    写真

    ぶどうジュース200mL 入れます。

  11. 11

    写真

    沸騰したら、アクを取ります。

  12. 12

    写真

    蓋をして、弱火で1時間から1時間半煮込みます。

  13. 13

    写真

    ジャガイモを入れます。
    形崩れを防ぐために後入れしました。

  14. 14

    写真

    デミグラスソースを入れます。

  15. 15

    写真

    ケチャップ大さじ1〜2
    ソース大さじ1〜2
    味を見ながら入れます。

  16. 16

    写真

    ジャガイモが煮えるまで約20〜30分煮込んだら完成です。

  17. 17

    写真

    お皿に盛り付けて、彩に、今回はブロッコリーとパセリを載せました。牛乳を適当にかけました。

コツ・ポイント

煮込むときは弱火で、焦げないように注意して下さい。

このレシピの生い立ち

赤ワインがないけど、ビーフシチューを作りたかったから。
レシピID : 6215888 公開日 : 20/05/12 更新日 : 20/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sakunoki
お肉ほろほろです( ˊᵕˋ )