イタドリのジャムの画像

Description

イタドリの見た目もあの酸っぱさもルバーブに似てるような気がして、ジャムにしてみました。

材料 (出来上がり160g)

イタドリ皮なし
150g
砂糖イタドリの25%
37g
100cc
レモンの皮のすりおろし
1個分

作り方

  1. 1

    写真

    イタドリの皮をむく。よく見てすっかり残さずむく。

  2. 2

    写真

    1cmの小口切りにして、鍋に入れる。

  3. 3

    写真

    水を加えて若干柔らかくなったら砂糖も加え、中火で煮る。途中水が足りないようなら、足し水をして形が崩れるくらいまで煮る。

  4. 4

    写真

    イタドリのどくとくの泥くささをやわらげるために、最後にレモンの皮のすりおろしを加えてひと煮立ちさせる。

コツ・ポイント

どうしてもイタドリにはくせがあるので、最後にレモンの皮のすりおろしは必ず入れて下さい。イタドリのことが好きになることうけあいです。

このレシピの生い立ち

塩漬けにしようとイタドリの皮をむいていたら、なんだか味も姿もルバーブに似てるなあと思い、ジャムにしてみたら、これがあのイタドリなの⁉️というぐらいおいしくできました。カスタードクリームを敷いたパイに合いそうです。
レシピID : 6217207 公開日 : 20/05/11 更新日 : 20/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート