油少な目♬こしあぶらの蕎麦粉炒めの画像

Description

山菜の天ぷらは美味しいけど、油の量が気になるし、油の始末も面倒(*_*; そこで蕎麦粉炒め!天ぷら風味で美味しくて楽!

材料 (約2~3人分)

蕎麦粉
大さじ2 約20g
植物油
大さじ1
自然塩(今回は藻塩使用)
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    こしあぶらは水で洗い、ザルにあげて水気を切っておく。

  2. 2

    写真

    ビニール袋に蕎麦粉を入れて、その中にこしあぶらを入れ良くまぶす。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンに油を入れて、蕎麦粉をまぶしたこしあぶらを入れ中火で炒める。皿に盛り、塩を振る。

  4. 4

    写真

    こしあぶらを食べあわった後に、皿に残った塩の混ざった蕎麦粉を、ご飯にかけると美味しい!

コツ・ポイント

何と言っても、ポイントは「塩」です。
とっておきのお好きな塩を使って美味しく召し上がってください。お皿に残った「山菜風味の蕎麦粉塩」が絶品です。

このレシピの生い立ち

揚げ物が面倒で、やり始めた「蕎麦粉炒め」ですが、なんにでも良く合います。特に山菜はいい感じに出来上がります。
レシピID : 6221769 公開日 : 20/05/13 更新日 : 20/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート