シンガポール焼きビーフン(星洲炒米)

シンガポール焼きビーフン(星洲炒米)の画像

Description

シンガポールには存在しない!? 香港のご当地焼きビーフン。

材料 (1人分)

幅広ビーフン10mm
70g
サラダ油
大さじ0.5
1/2個
10g
50g
10g
味覇
小さじ1/2
オイスターソース
小さじ1
魚醤
小さじ1
カレー粉
小さじ1
塩胡椒
各少々

作り方

  1. 1

    写真

    ビーフンを8分茹でてザルにあげる水気を切っておく。
    フライパンにごま油を敷き卵を焼き取り置いておく。

  2. 2

    写真

    豚肉を切りカレー粉と塩胡椒、酒を揉み込んでごま油で炒める。切った野菜を入れて塩胡椒、味覇で炒め合わせる。

  3. 3

    写真

    茹だったビーフンを入れ焼いた卵を戻して炒め合わせる。カレー粉、オイスターソース、魚醤で味付けて出来上がり。

  4. 4

    写真

    タイ産の10mmビーフンを使用。
    ※表記の時間では5〜6分とありますが8分茹でて下さい。

コツ・ポイント

幅広ビーフンはネットで購入しました。

このレシピの生い立ち

本場香港で食べた星洲炒米が懐かしい。
レシピID : 6225037 公開日 : 20/05/16 更新日 : 23/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート