自家製テンペ♡の画像

Description

これはかわしまやのテンペ菌を使用しています。まずはこちらを手に入れてからご覧ください。

材料 (手鍋で作りやすい分量)

65g
50cc
全体が浸る程度
テンペ菌
1g
10g〜

作り方

  1. 1

    写真

    おからとお水、お酢を清潔な鍋で混ぜます。

  2. 2

    水を少量足して炒めます。
    このとき、おからが被るくらいの水を入れたら水分が多すぎたのでキッチンペーパーで濾してます。

  3. 3

    写真

    中まで火がよく通るように、ゴムベラで混ぜながら炒めます。ボコッとしておからが飛んでくることがあるので気をつけてください。

  4. 4

    筋がかけるようになったらオッケーです。火を止めて、底からしっかりとかきまぜて30分ほど常温に置きます。

  5. 5

    写真

    30分経ったら同じように底からしっかりとかきまぜます。冬はこのまま、夏は氷水等につけて冷まします。40度を目指します。

  6. 6

    写真

    40度(触って熱いかなと感じるけどしっかりと触れる程度)くらいになったらテンペ菌と片栗粉を混ぜたものを入れて混ぜます。

  7. 7

    写真

    今回はシリコンの中に入れましたが、ビニール服やジップロックへ平にしていれても大丈夫です。竹串で一つにつき5つ穴をあけます

  8. 8

    写真

    3日後に出来上がりました。かるかんのようにみえたら出来上がりです。

  9. 9

    冷凍保存可能です、すぐに使うときは冷蔵庫へ

コツ・ポイント

とにかく清潔にすることを心がけるのと、白い膜がはるまで気長に待つのがポイントです。

このレシピの生い立ち

おからを活用したいと思いつくってみました。
テンペ菌の分量に対しての片栗粉は少し多めでもできました。少ないよりは多いほうが良いようです。買うと高いですが、意外と簡単に作れるし冷凍保存もできるのでこれからどんどん活用したいと思ってます。
レシピID : 6226465 公開日 : 20/05/17 更新日 : 20/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート