虎皮辣椒〜焼きししとうの味噌和えの画像

Description

炭火で焼くのが一番ですが、こちらは家庭でフライパン一つで簡単に作れる方法。五分でできるプロのような料理。

材料

1パック
とろける味噌
適量
1g
サラダ油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ししとうをよく洗ってから、一つずつ爪で穴を開ける。穴を開けないと、焼く時に弾くので、危険。

  2. 2

    写真

    フライパンにししとうを入れて、中火乾煎りする。

  3. 3

    写真

    菜箸を使うとやりやすい。均等的に焼き目をつける。

  4. 4

    写真

    サラダ油を入れて、均等に馴染ませる。跳ねるのを気をつけて。

  5. 5

    写真

    とろける味噌を二回したら、すぐに火を止め、余熱で馴染ませる。

  6. 6

    器に盛り、鰹節を撒く。

コツ・ポイント

テフロンへのダメージが大きいので、使わなくなったフライパンとかで焼くことをオススメする。
とろける味噌がない場合は、お味噌を水で伸ばして使っても良い。

このレシピの生い立ち

母レシピのアレンジ
レシピID : 6239150 公開日 : 20/05/19 更新日 : 20/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート