くじらすじとダイコンの煮物の画像

Description

求めやすくなったクジラすじ(600円くらい)を大根とだしパックで煮ます。余った大根皮はレシピID:6250812でどうぞ

材料

クジラすじ(調理済)
200gくらい
1/3本
日本酒
大さじ2
だしパック
1個
長ネギの皮やアタマ
少し
コショウ(食べるときに使います)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    クジラすじはこれを使いました

  2. 2

    写真

    だしパックはこれです。しっかり塩味タイプです。常備品です

  3. 3

    写真

    大根は皮をむき2cm厚4等分切で鍋に入れます。だしパック1、日本酒大さじ2とギリギリかぶらない水でフタして弱中火で煮ます

  4. 4

    写真

    クジラすじを入れます。弱中火のまま1時間煮ます。写真にはないですがネギの皮を追加してます。

  5. 5

    写真

    ダイコンに箸が刺さればokです。鍋のまま20分放置します。ネギの皮は捨てます

  6. 6

    写真

    器に移してさらに30分放置で味が染みます。コショウをたっぷりかけてどうぞ

コツ・ポイント

だしパックの塩味で足りない場合はポン酢や塩で調節してください。おでんのだしもおいしいと思います

このレシピの生い立ち

買い置きのクジラすじがあったので
レシピID : 6249397 公開日 : 20/05/24 更新日 : 20/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート