ニラなし★しっかり味の羽付き餃子の画像

Description

しっかり味がついてるので、タレがなくても美味しく食べられます

材料 (40個分)

200グラム
1/2本
210グラム
◆ごま油
大さじ1
◆料理酒
大さじ2
◆鶏がらスープの素
小さじ1
◆しょうゆ
小さじ2〜3
◆にんにくチューブ
7〜10センチ
◆しょうがチューブ
7〜10センチ
◆しお
少々
40枚
食物油(焼く用)
1回小さじ1
ごま油(焼く用)
1回小さじ1
薄力粉を溶かす水
200ml
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツ、長ネギをみじん切りにし、◆の材料をボールに入れ、よく混ぜる

  2. 2

    写真

    餃子の皮で包む。皮の周りに水をつけ、ひだをつけながら包む。

  3. 3

    水200mlに薄力粉大さじ1を入れ、よく混ぜて溶かす。

  4. 4

    写真

    熱したフライパンに食物油をひき、餃子を並べる。うっすら焼き目がつくまで中火で焼く

  5. 5

    写真

    薄力をといた水を入れ(底からこ1センチ程度)蓋をする。中火のまま4分蒸す。

  6. 6

    写真

    蓋を開け、白く羽ができ始めてたらごま油をフライパンに沿って回し入れ、しっかりとごげ目が付くまで中火強火で焼く

  7. 7

    写真

    出来上がり!

  8. 8

    2020/05/28 「羽付き餃子」の人気検索トップ10入りありがとうございます!

コツ・ポイント

焼き目がしっかりつくまで待つことです

このレシピの生い立ち

旦那好みのしっかり味でパリパリの餃子を目指して研究しました
レシピID : 6252000 公開日 : 20/05/24 更新日 : 20/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miya47
ニラがなかったけど、味がしっかりしていてボリュームもあって美味しく焼き上がりました♪