アヒルのサラダとアヒル出汁のおかゆ

アヒルのサラダとアヒル出汁のおかゆ の画像

Description

ベトナムで人気な食べ物です、食べ安いし健康に良いし簡単作り方ご飯を食べにくい時に凄く良い。

材料 (6人目)

アヒル肉
1羽1.800g
大さじ 6
しょうが
60g
大さじ 3
大さじ 3 + 3
砂糖
大さじ 6 + 6
唐辛子
1本
にんにく
60g
大さじ 5
1/2個
1本
2合
5本
氷砂糖
50g
レモン汁
大さじ 3 + 3

作り方

  1. 1

    写真

    しょうが10g、酒大さじ3、酢大さじ3でアヒル全体を洗います。

  2. 2

    写真

    鍋に水8リットル玉ねぎ1個しょうが30g氷砂糖50g アヒルを入れて煮ます。

  3. 3

    写真

    にんにく20gを大さじ5杯の油で揚げます。

  4. 4

    写真

    米2合をそのままフライパンで、少し油を入れて炒めます。

  5. 5

    写真

    40分茹でたアヒルを取り出して冷ましておきます。

  6. 6

    写真

    鍋に炒めた米を入れます。

  7. 7

    写真

    キャベツ1/2個を細切りします。

  8. 8

    写真

    人参1本を細切りします。

  9. 9

    写真

    紫玉ねぎ40gをスライスして油で揚げます。

  10. 10

    写真

    ヌクマム大さじ2、レモン汁大さじ3、酢大さじ3、砂糖大さじ6を混ぜてサラダのタレを作ります。

  11. 11

    写真

    細切りのキャベツと揚げたにんにくとサラダのタレをボールに入れて混ぜます。

  12. 12

    写真

    茹でて冷ましておいたアヒルを食べ安いように切ります。

  13. 13

    写真

    料理を盛り付けます。

  14. 14

    写真

    ヌクマム大さじ3、レモン汁大さじ1 、お湯大さじ1 、砂糖大さじ3、細切りのにんにく、唐辛子、しょうが20g(下に続く)

  15. 15

    (上の続き)をあえて肉のタレを作ります。

コツ・ポイント

アヒルをしっかり洗う事と肉タレを美味しく作る事。

このレシピの生い立ち

私の故郷ベトナム、ビンズォンの名物料理です。
レシピID : 6296950 公開日 : 20/06/14 更新日 : 20/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート