脂肪燃焼スープの画像

Description

夏だからこその脂肪燃焼スープ

材料 (4人分)

1本
1本
1/2玉
1/4個
1パック
粉末のコンソメ
2袋(8g)
コショウ
適量
カレーパウダー
適量

作り方

  1. 1

    キャベツ、セロリ、人参、玉ねぎを好みの大きさに切る。
    (セロリは葉まで全部入れ、キャベツも芯まで無駄なく使いました)

  2. 2

    日が通りにくいセロリや人参を下に入れその上に玉ねぎやキャベツやしめじを入れる。

  3. 3

    水を野菜が3分の2隠れるところぐらいまで入れる。

  4. 4

    中火で蓋をして蒸らし野菜が全部沸騰したお湯に隠れるくらいになればOK!

  5. 5

    弱火にしトマト缶を入れよく混ぜる。

  6. 6

    コンソメの粉末とコショウをお好みでいれる。
    (今回はカレーパウダーも入れました。)

  7. 7

    よく混ぜて完成

コツ・ポイント

野菜を小さく切りすぎない方が食べる時に咀嚼数が増えるのでオススメです!!
生姜を刻んだものを入れるのも◎

このレシピの生い立ち

ひとり暮らしのズボラな人でもできるダイエットレシピを作りたくて!
レシピID : 6301939 公開日 : 20/06/16 更新日 : 20/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート