減塩ふわふわ梅干し(青梅、完熟梅用)

減塩ふわふわ梅干し(青梅、完熟梅用)の画像

Description

梅(青梅でも可)を凍らせるので重石無し、土用干しなしでもOK
酢を入れるので初めはすがきつめです、段々と落ち着つきます

材料

300g
梅が浸かるぐらい
焼酎
消毒として使う

作り方

  1. 1

    完熟梅はよく洗い一時間水に漬けます

  2. 2

    梅をジップロックに入れて冷凍庫で一晩凍らせます

  3. 3

    瓶は焼酎で消毒します
    凍ったままの梅を焼酎にくぐらせてから瓶につめます
    塩を入れ最後に酢を入れ時々かき回します

  4. 4

    赤紫蘇が出回ったら、酢で灰汁もみをします
    黒から赤い汁になるまでもみ洗い出来たら瓶に入れてます
    3と同時でも大丈夫です

  5. 5

    写真

    7月の晴れた日に二日程土用干しします(無くてもOK)
    ※ふわふわなので土用しないほうが崩れません

  6. 6

    新生姜で赤梅酢漬けにしても美味しいです
    レシピID:5693998

  7. 7

    アレンジとして、お塩半以下の量でもできました。 その場合冷蔵庫で保存してください。

コツ・ポイント

酢を入れ無くてもできますが、赤梅酢として使いたいので酢を使いました
ガリをつけるのにも柴漬けにも良いですよ

※冷凍した梅はとても柔らかいので天日干しをしたい方は要注意です

このレシピの生い立ち

簡単に美味しい梅干しが食べたかったから
梅酢は多いのできゅうりを着けても美味しく頂けます
レシピID : 6304357 公開日 : 20/07/03 更新日 : 22/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート