めんつゆで鰆となすの揚げない揚げ出し

めんつゆで鰆となすの揚げない揚げ出しの画像

Description

美味しいお魚を揚げ出しに。ご飯が進みます✨鰆以外の切り身やなす以外の野菜でもお試しください。

材料 (ふたり分)

2切れ
1本〜2本
半カップ分位水分も使います
めんつゆ(お好みの濃さで)
半カップ
大さじ2〜3
少々
大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    写真

    なすは乱切り、鰆は1切れを3等分に切る。さわらだけ軽く塩をする。(写真のさわらは1切れ分)

  2. 2

    写真

    ビニール袋に片栗粉をいれたらなすと鰆を入れてふる。

  3. 3

    写真

    フライパンにお好きな油を多めに入れて火をつける。油が温まったら鰆となすを入れて中火でじっくり焼く。

  4. 4

    写真

    5分から6分ぐらい全面を転がしながら焼く。

  5. 5

    写真

    焼いたら盛り付ける。フライパンの油を拭き取る。

  6. 6

    写真

    めんつゆを半カップ分温めたら大根おろしを入れる。ひと煮立ちさせる。濃縮めんつゆは少し濃いめにしてください。

  7. 7

    写真

    盛り付けた鰆となすに大根おろしめんつゆをかける。
    あれば三葉やしそ、木の芽をかざってください。

  8. 8

    写真

    レオミウ様つくれぽありがとうございました!

  9. 9

    写真

    CHOMO89様つくれぽありがとうございました
    (^-^)

  10. 10

    写真

    お蕎麦と合わせたつくれぽをありがとうございました!

  11. 11

    写真

    テラポキ様つくれぽありがとうございました!野菜も綺麗でおいしそう♪

コツ・ポイント

魚に火が通ったか心配だったら焼いてから火を止めて2分くらいそのまま放っておいてください。余熱で火が入ります。茄子以外にもズッキーニ、まいたけやエリンギなど合います。

このレシピの生い立ち

鰆は絶対に揚げ出しが合うと思って作りました✨
レシピID : 6309194 公開日 : 20/06/20 更新日 : 22/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
テラポキ
おナスと鰆にめんつゆがよくしみてご飯がすすみます。残り野菜も添えて簡単に出来上がり。
写真
レオミウ
簡単で美味しくて良かったです!しいたけも入れましたが他にも色々な野菜が合いそうですね♪大人は七味をちょっとかけました〜
写真
お料理勉強人
超簡単、大葉を刻んでみました✩大根おろしなしでも美味しかったです♩出来たてのあったかも良し、冷やしてもよし、リピ決定です♩
初れぽ
写真
stq1606
お蕎麦にオンして美味しかったです★また作ります♪ありがとうござい