冷菓~水無月風〈牛乳寒天バ−ジョン〉

冷菓~水無月風〈牛乳寒天バ−ジョン〉の画像

Description

#prfmPOPFesRecipe
和菓子水無月風に♪~牛乳かんてんに、甘納豆をのせて冷やし固めると、美味しい冷菓に▲

材料

小さじ2
300cc
600㏄
砂糖
大さじ2~3
甘納豆
100g

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に分量の水と寒天パウダーを煮とかして沸騰後、砂糖を入れ弱火で2分煮る。(作った寒天液の100ccを分けてとっておく)

  2. 2

    写真

    人肌にあたためた牛乳を①に入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    容器に入れて、少し固まりかけたら、少し細かく切った甘納豆を、表面にまんべんなく振りかける。

  4. 4

    写真

    ①の分量から、100ccとっておいた寒天液を、④の上に流す。
    (固まっていたら、少し温める)

  5. 5

    冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    写真

    三角形に、切り分けて、盛り付け!
    (厄除けの意味がある)

  7. 7

    写真

    ガラスの器で、涼しく!

コツ・ポイント

厄除けで食べる場合は、形を三角形に!
(京都では、6月30日に食べる風習があります)

このレシピの生い立ち

ID:3952068〈水無月〉を、牛乳かんてんで作りました。
レシピID : 6326971 公開日 : 20/06/30 更新日 : 22/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こぴょ
レシピ参考に、下はヨーグルト寒天、粒あんで作りました。見た目も涼しげでさっぱりした水無月が出来て美味しかったです!