鶏の竜田揚げ
作り方
-
-
1
-
鶏肉を食べやすい大きさに切る。
生姜をすりおろす。
-
-
-
2
-
ビニール袋などに、切った鶏肉とすりおろした生姜、しょうゆ、酒を入れる。
-
-
-
3
-
袋の口を閉じ、破けないように上からモミモミ…。
冷蔵庫で30分以上寝かせる。
-
-
-
4
-
片栗粉をまぶし、油で揚げる。
-
-
-
5
-
皿に盛り付け、野菜などを添えて出来上がり。
-
-
-
6
-
2009.12.25 話題のレシピに仲間入りしました。ありがとうございます♪
-
コツ・ポイント
片栗粉はきちんとつけて、つけてすぐに揚げた方が、サクサクの出来上がりになります。
濃い目の味付けなので、冷めても美味しいです。
つまみにもおかずにもなります。
濃い目の味付けなので、冷めても美味しいです。
つまみにもおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
母直伝のレシピ。
私はコレを「唐揚げ」だと思って育ちました。
私はコレを「唐揚げ」だと思って育ちました。
レシピID : 632856
公開日 : 08/08/25
更新日 : 09/12/30
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について