5分で完成!あさり出汁のにゅう麺♪

5分で完成!あさり出汁のにゅう麺♪の画像

Description

酒蒸しすることで、あさりのお出汁がしっかりでます♪

材料 (1人分)

素麺用お鍋
大きめ1つ
あさり出汁用お鍋
小さめで1つ
1束(100g)
砂抜き済み、殻付きあさり(冷凍可)
10粒くらい
料理酒
50cc
150cc
和風顆粒出汁
小さじ1
みりん
小さじ1強
醤油
大さじ2/3〜1
好みのお薬味
お好みで♪(なくてもok♡)

作り方

  1. 1

    素麺用のお鍋に、お湯(約1L)を沸かし始める。

  2. 2

    写真

    あさり用小鍋に、あさり(冷凍のままでOK)、酒を投入!

  3. 3

    蓋をして、酒蒸しにします♪
    沸騰するまで強火→沸騰したら弱火中火。吹き零れ注意!

  4. 4

    写真

    あさりが開くまで待ちます。全部開いたら、蓋を取って、水、顆粒出汁、みりんを投入!沸騰するまで中火で待ちます♪

  5. 5

    沸かしておいたお湯で、素麺を茹で始めます。
    規定の時間茹でると、柔らかめになります。固めが好きな方は、少し短めに!

  6. 6

    素麺が茹で上がったら、ざるにあけて、流水で締めます。冷めたらざるのままにして、水を切っておきます。

  7. 7

    写真

    そろそろ沸騰したかな…?あさり出汁が沸騰したら、お醤油を回し入れ強火ひと煮立ちさせれば、お出汁の完成♡

  8. 8

    写真

    水を切った素麺を器に盛り、お出汁をかければ出来上がりです♡
    お好みで、小ネギ、鰹節、三つ葉など、お薬味をどうぞ♪

コツ・ポイント

あさりは、火を通しすぎると固くなります。
コンロがひとつの場合は、お出汁を4まで作り、一旦火から下ろして素麺を茹で、素麺を締めている間に、再度火にかけ、お醤油で仕上げて下さい♪

このレシピの生い立ち

あさりの酒蒸しが大好きで、お出汁にしたら美味しいのでは…?と、思い立ち、作ってみました♪
レシピID : 6332523 公開日 : 20/07/03 更新日 : 20/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート