* ココナッツとパインのプチタルト *の画像

Description

ココナッツいっぱいのタルトにココナッツカスタードを絞って、パイナップルをトッピング!常夏~なプチタルトです♪

材料 (6cmのタルト型 7個)

【タルト】 ID :618934 参照
バター
10g
砂糖
15g
メープルシロップ
16g
大さじ3 強
60g
60g
【ビスキュイ】
1個
グラニュー糖
20g
30g
【ココナッツ・カスタード】 ID :577401参照
1個分
グラニュー糖
大さじ2
50ml
大さじ1
【シロップ】
30ml
グラニュー糖
5g
ラム酒
少々
【仕上げ】
グラニュー糖
5g
少々

作り方

  1. 1

    【タルト】★がっこいぶりさんのレシピ(ID:618934)で作ります。(ココナッツは足りなくて50gなの)

  2. 2

    写真

    型に溶かしバターを塗り、冷蔵庫で冷やす。(☆打ち粉が必要な型は粉も振る)

  3. 3

    写真

    出来たタルト生地を6等分し、ラップに挟んで型より大きめに伸ばす。(厚さ2~3mm)

  4. 4

    写真

    型に敷き込み指で貼り付ける。余分な生地を切り落とし、フォークでピケして冷蔵庫で約30分。(切り落としで、もう1個できた)

  5. 5

    写真

    オーブンシートを乗せて重しを入れ、180℃のオーブンで約10分焼く。重しを外して更に10~15分焼く。

  6. 6

    【ビスキュイ】卵は卵黄、卵白に分け、卵白は使うまで冷蔵庫に。薄力粉を振るう。

  7. 7

    写真

    卵白をハンドミキサーで泡立て、途中でグラニュー糖の半分を2~3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。

  8. 8

    写真

    別のボウルに卵黄、残りのグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーもったりするまで泡立てる。

  9. 9

    写真

    卵黄のボウルにメレンゲの1/3を加えて泡立て器で混ぜる。薄力粉を加え、ゴムベラでサックリと混ぜる。

  10. 10

    写真

    残りのメレンゲを加え、なるべく泡を消さないようにゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。

  11. 11

    写真

    オーブンシート敷いた天板に流し、直径20cmくらいに広げる。180℃のオーブンで約10分焼く。

  12. 12

    写真

    焼けたら網の上で冷まし、冷めたら5cmの丸型(タルト型より小さい型)で個数分抜く。 

  13. 13

    【ココナッツカスタード】★がっこいぶりさんのレシピ(ID:577401)で、牛乳の半分をココナッツミルクにして。

  14. 14

    写真

    茶漉しで漉してバットに移し、表面にピッタリとラップをし氷水に当てて冷ます。(あればココナッツリキュール入れてネ!)

  15. 15

    写真

    【シロップ】耐熱の器に水、グラニュー糖を入れ、レンジで加熱して溶かす。粗熱が取れたらラム酒を加える。

  16. 16

    写真

    【仕上げ】生クリームにグラニュー糖を加えて7~8分立てにし、半量をカスタードに加えて混ぜる。絞り袋に入れる。

  17. 17

    写真

    タルトの底に杏ジャムを塗り、シロップを打ったビスキュイを入れる。(☆タルトをシナッとさせないため)

  18. 18

    写真

    ビスキュイの上にカスタードを絞り入れる。

  19. 19

    写真

    上からココナッツファインを振りかける。

  20. 20

    写真

    残りの生クリームを口金を付けた絞り袋に入れ、タルトの上に絞る。パイナップルを乗せて出来上がり♪

コツ・ポイント

★タルト&カスタードは、がっこいぶりさんのレシピを見て作ってください。(長くなるので省略しました) ★カスタードにココナッツリキュールが入れたい!(けど、そんな使わないし・・・)★面倒ならビスキュイなしで。無くても全然美味しい♪ 

このレシピの生い立ち

余ってたココナッツミルクで、がっこさんのタルト生地を作りました。(バター10g!ってのが魅力的♪)
ついでにカスタードにもココナッツミルクを入れて、プチタルトに♪
ココナッツ&パインで常夏~って感じ♪ 8月もあと数日なのに・・・
レシピID : 633658 公開日 : 08/08/27 更新日 : 08/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
CoffeeCoco
バナナで♪ココナッツ三昧で幸せです~~^3^

美味しそ♪CoffeeCocoさん♡ありがとうございます♪