焼肉の残ったお肉deハヤシライス風♡

焼肉の残ったお肉deハヤシライス風♡の画像

Description

焼肉で中途半端に残ったお肉たちでハヤシライスを♡ ケチャップで作るのでルー要らず‼思い立った時にすぐ作れます。

材料 (3人分)

150gくらい
牛・ハラミ
100gくらい
1パック
 
バター
40g
 
ルー
水またはお湯
500㏄
大さじ3
ケチャップ
150㏄
醤油
大さじ3
コンソメキューブ
1.5~2個
砂糖
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは今回1/4個で作りましたが
    1/2個~1個でもいいと思います。

  2. 2

    写真

    繊維に沿ってスライスしておく。

  3. 3

    写真

    キノコは今回
    ひらたけを使いました。
    エリンギでも舞茸でもお好きなキノコで♡

  4. 4

    写真

    1口サイズにさいておきます。

  5. 5

    写真

    こちらが前回焼肉で残ったお肉たち。

    左が牛薄切り
    右がハラミ

    合わせて300gかな?

  6. 6

    写真

    材料のバター40gのうち10gをフライパンに熱して

  7. 7

    写真

    工程⑤のお肉を炒め
    パットにあけておく。(※赤みが残っても大丈夫です。)

  8. 8

    写真

    フライパンを軽く拭いてバター残りの
    30gを中火で溶かし

  9. 9

    写真

    工程②の玉ねぎをざっと炒める。

  10. 10

    写真

    全体にバターがいきわたったら、工程④のキノコもいれて炒める。(2~3分)

  11. 11

    写真

    フライパンの火をとめて小麦粉大さじ3を入れる

  12. 12

    写真

    今回使用の小麦粉。

    これ凄く使い勝手がいいです。
    ヘビーユーザーです。
    本当にダマになりにくいです。

  13. 13

    写真

    (※フライパンの火は止めたまま)
    全体をさっくり混ぜる
    粉っぽさがなくなり
    具がもたっとする

  14. 14

    写真

    お水500㏄とコンソメ1.5個~2個をいれて中火にかける。

    ※普通の小麦粉をお使いの時は水でなくお湯にしてください

  15. 15

    写真

    中火でゆっくり全体を混ぜる。

    焦がさないように7~10分程度煮る

  16. 16

    写真

    とろみがついたら工程⑦の牛肉を戻し

  17. 17

    写真

    ケチャップ150㏄
    醤油大さじ3
    砂糖小さじ1
    塩少々で味付け

    5分程度弱火で煮込む

  18. 18

    味見して
    ケチャップの酸味が強ければ追加で砂糖小さじ1程度いれてください。

  19. 19

    写真

    今回使用のバター

    料理に使いやすく
    固形とは別に常備してます。

コツ・ポイント

工程⑪で小麦粉をバターとなじませる時は
フライパンの火は止めて余熱ですると
慌てず焦げずいいです。

酸味がお好きな方は砂糖は入れなくてもO.K‼

お子様と食べる時は小さじ1~2の砂糖を
入れると食べやすいです。

このレシピの生い立ち

お手軽ハヤシライス。

デミグラスソースもいいですが
ケチャップ味が無性に食べたくなる時に
作ります。

もう10年ちかくハヤシライスのルー買ってません(´∀`*)ウフフ  …たぶん。 ←

レシピID : 6338582 公開日 : 20/07/07 更新日 : 20/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート