驚くほど簡単!レンジで自家製乾燥パセリ

驚くほど簡単!レンジで自家製乾燥パセリの画像

Description

自家製乾燥パセリは、じっくり乾燥網で乾燥させるのが一番よいですが、時短で簡単にできる方法もご紹介。忙しい方にもお勧め!

材料

パセリ
1束

作り方

  1. 1

    写真

    パセリを洗います。

  2. 2

    写真

    ざるに入れて水をよく切ります。

  3. 3

    写真

    この水切り器があるととても便利です。

  4. 4

    写真

    結構水が出ます。

  5. 5

    写真

    茎と葉っぱを分けます。(水を切る前に茎を取り除いて分けてしまってもよいです)

  6. 6

    写真

    お皿にキッチンペーパーを敷いて、できるだけ重ならないように広げます。上にも一枚ペーパーをかぶせてレンジへ。

  7. 7

    写真

    レンジを600Wにセットします。

  8. 8

    写真

    3分加熱します。葉はしんなりします。

  9. 9

    写真

    一旦取り出し、キッチンペーパーごとひっくり返します。上になった湿ったペーパーを取り除き、ペーパーはかぶせず再びレンジへ。

  10. 10

    写真

    さらに3分加熱。少量の場合は2分加熱後、扉を開けて確認し、まだ湿っている場合はさらに1分加熱。

  11. 11

    写真

    カリカリに乾燥したらパセリを取り出します。お皿から下ろしてペーパーの上でしばらく放置して水分を蒸発させ、粗熱をとります。

  12. 12

    写真

    かなり量は減ってこんな感じになります。ペーパーを半分に折り、上からくしゃっと潰して砕きます。

  13. 13

    写真

    潰すと粉々になります。茎が残っていたら取り除きます。

  14. 14

    写真

    瓶などに詰めて完成。色が変わり風味が落ちるまでは使えます。

  15. 15

    写真

    スープの上にかけたり・・・

  16. 16

    写真

    サラダに載せたり

  17. 17

    写真

    煮込みにかけたり

  18. 18

    写真

    オーブン料理の上にかけても香り、色、味ともにGoodです。

  19. 19

    写真

    取り除いた茎は他の野菜といためたり、スープに。これはパセリの茎とゴーヤ、ニンニクの芽、生ひじきを使ったごま油炒め。

コツ・ポイント

1回目はペーパーでサンドイッチして、途中ひっくり返して2回目の過熱は上のペーパーを使わず加熱。
茎を綺麗に取り除くと食べたときの舌触りはよいです。

このレシピの生い立ち

乾燥パセリをいつも買っていましたが、すぐなくなってしまうので、自宅で作ることに。乾燥網を使って作ることもありますが、忙しいときはこのレンジで作る方法が簡単で便利です。瓶に詰めると占めることもなく長持ちします。
レシピID : 6339477 公開日 : 20/11/08 更新日 : 20/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
たろあんこ
たくさんパセリが生えてきたので作りました!もったいないと思っていたので、手軽に使えて便利です。

ありがとうございます!!まとめて作っておくと色々使えて便利ですよね♪ピザやスープ、チキンのグリル焼きなどに乾燥パセリをぱらっと。

写真
ホッシー
簡単ですぐできる! 早く使える料理を作りたいー

お試しいただきありがとうございます!モッツァレラチーズなどをパンに乗せてトーストして、パラパラ散らすのもおすすめです!

写真
たろあんこ
畑で出来たパセリを使いました。1年分作ろうとおもいます

自宅でパセリを栽培して作るって理想的ですね!レシピをご活用いただけて良かったです!

写真
katoune
冷凍にいれといてる。色が長持ちするきがする