鶏ささみと夏野菜の黒酢炒めの画像

Description

残った茄子とズッキーニ
高タンパク低カロリーなささみで
作ってみました。

材料 (2人分)

3本
1本
ズッキーニ
1本
適量
米油(サラダ油)
適量
A.醤油、みりん、黒酢
各大さじ1
A.砂糖(ざらめ糖)
小匙1.5
バター
5g
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ポリ袋にささみと片栗粉を入れ、
    もみこみ、フライパンで焼く。
    片面がこんがり焼けたらひっくり返す。

  2. 2

    なすとズッキーニを厚さ1㎝位の大きさに切る。
    ポリ袋に片栗粉に切ったなす、ズッキーニを入れもみこむ。

  3. 3

    写真

    ささみを焼いているフライパンに②を加え、油を吸わせながら両面をこんがり焼く。

  4. 4

    A.をまわしかけて絡ませたら火を止め、バターを加える。
    器に盛りつけ、胡麻を振りかける

コツ・ポイント

最後のバターがコクを出しますが、カロリーが心配な方はなくてもOKです☆

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に残っている野菜とささみで
甘じょっぱいやつ食べたいなぁと思い
作ってみました。
レシピID : 6349680 公開日 : 20/07/13 更新日 : 20/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ひのきのかをり
お茄子がなかったのでパプリカで作ってみました。とっても美味しかったです!また作ります!
写真
elmomama
ズッキーニとささみのバランス悪いですが、お味はさっぱり美味しかったです♪ご馳走さまでした(^^)
写真
ポルシェ祭り
鳥のもも肉で作ってみました お酢は土佐酢で とても美味しかったです
写真
cook☆mi
お酢が効いてさっぱり