発酵玉葱の精進スープの画像

Description

不思議な味のスープになりました。
少し時間を置くと馴染みます。

材料

出し汁(昆布+干し椎茸)
600㏄
1㎝
1枚
1/4枚
発酵玉葱 レシピID : 6341676
大匙山1杯
梅干しの種レシピID : 5120238
1/2個
1株
日本酒
小匙1杯
醤油
小匙1/2杯
必要なら
少々

作り方

  1. 1

    大根は薄くいちょう切り、椎茸の傘は千切り、軸は輪切り、厚揚げは短冊切り、芹は2㎝に切ります。

  2. 2

    出し汁を沸かして大根、生椎茸、厚揚げ、芹の茎の部分、梅干し、発酵玉葱をいれて煮ます。

  3. 3

    味(塩分)を見てから酒、醤油、塩を加えます。

  4. 4

    お椀によそってから芹の葉と柚子をあしらいます。

コツ・ポイント

梅干しの種は味が決まるので、スープやカレーに使うために初めから分けて瓶に入れています。

このレシピの生い立ち

色々入れたので、複雑な味のスープです。
ちょっと癖になりそうな味です。
レシピID : 6358507 公開日 : 20/07/18 更新日 : 20/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート