甘辛く炊き上げた 牛じゃがの画像

Description

フライパンでかんたん・時短 牛じゃが
牛脂を使って野菜にコクと旨味が染みる♡

材料 (3人分)

牛肩ロース・切り落とし
150g
じゃがいも 大 食べやすい大きさにカット
1個
玉ねぎ 大 食べやすい大きさにカット
半分
人参 サイコロ切り
15g
天唐辛子 乱切り
1個
1個
300cc
みりん
20cc
料理酒
20cc
にんべんのつゆ
100cc
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    調理時間30分
    牛肩ロース・切り落とし
    じゃがいも
    玉ねぎ
    人参
    糸こんにゃく
    甘唐辛子
    調味料
    を用意します。

  2. 2

    写真

    野菜を食べやすい大きさに切っておきます。
    フライパンで、牛脂を焼き油を出す

  3. 3

    写真

    肉を牛脂で焼き
    じゃがいも・人参・玉ねぎと
    順次焦がさない様に中火で炒めます。

  4. 4

    写真

    水300 cc入れます。

    短時間でできるように
    フライパン調理です。
    野菜類は、
    食べやすい大きさに揃えます。


  5. 5

    写真

    調味料
    にんべんのつゆ100 cc
    みりんと料理酒を各20 cc
    入れます

  6. 6

    写真

    続いて白滝を洗って入れます

  7. 7

    写真

    弱火で20分、蓋をして煮ます。

  8. 8

    写真

    甘唐辛子は、彩りと甘辛さを引き立てる為に1本だけ
    乱切りして入れます。

  9. 9

    写真

    甘辛く仕上げる為、
    煮汁は、ヒタヒタ程度まで煮詰めます。
    味を染み込ませる為に30分置く。

  10. 10

    写真

    牛じゃがの完成です。
    器に盛りましょう。
    30分で作り30分置く
    かんたん時短レシピです。

  11. 11

    写真

    それから

    タコの三杯酢なども食べたいと言うので
    牛じゃがを作っている間に
    ササっと作りました(^○^)

コツ・ポイント

牛肩ロースは、あまり煮過ぎると硬くなるので
料理酒は、必ず入れてください。
野菜類も肉と一緒に炒めて
肉の甘さを染み込ませます。
野菜は、火が通りやすい様に小さ目に切ります。
フライパンを使うのは、日の通りが早く短時間で煮詰める為です。

このレシピの生い立ち

安くて油が乗った牛肩ロース・切り落としを
見つけたので
今夜は牛じゃがを作りました。

牛肉は、亜鉛(味覚)と鉄分がたっぷり
女性には、必須ビタミン♡
牛じゃがは、栄養価でもサイコー(*≧∀≦*)
レシピID : 6359113 公開日 : 20/07/19 更新日 : 20/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
koiko亭
子供達へもお裾分け、たっぷり作りました。完売!