また食べたくなるバナナケーキの画像

Description

お家で作るバナナケーキがお店の味みたいになります♡完熟したバナナを使って作る手土産にしやすいパウンドケーキです。

材料 (18cmパウンド型 1台)

バター
50g
2個
サラダ油
20g
グラニュー糖
50g
はちみつ
20g
正味160g
ラム酒
小さじ1
大さじ1
バニラエッセンス
お好みで
お好みで↓
蒸したレーズン(入れる場合)
30g

作り方

  1. 1

    写真

    バター、卵は常温に戻します。オーブンは180度に予熱します。型にクッキングシートを敷きます。(A)は振るっておきます。

  2. 2

    写真

    バナナはマッシャーで潰します。なければ手でも良いですし食感を良くしたい場合はミキサーで撹拌します。

  3. 3

    写真

    ここにラム酒、はちみつ、生クリーム、バニラエッセンス(←お好みで)を加えます。バナナペースト完成。

  4. 4

    写真

    別のボウルで常温に戻したバターをハンドミキサーでクリーム状にします。次にサラダ油を加えて混ぜます。

  5. 5

    写真

    その後割りほぐした卵を4〜5回に分けて加えていき、その都度ハンドミキサーでよく混ぜます。

  6. 6

    写真

    ⑤のボウルに振るっておいた(A)を1/2量加えてゴムベラで均一に混ぜ合わせていきます。

  7. 7

    写真

    そこに出来上がったバナナペーストを加えてゴムベラで混ぜていきます。

  8. 8

    写真

    【ナッツ類やレーズン等入れる場合はこのタイミングで入れてください】

  9. 9

    写真

    残りの(A)をすべて加えて切るように、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。混ぜすぎないようにしてください。

  10. 10

    写真

    型に生地を注いだら、180度で35分焼成。ご家庭のオーブンによって様子を見て調節してくださいね。

  11. 11

    写真

    10〜15分経ったら包丁で真ん中を切ってください。ぱっくりキレイに割れますよ!!(写真はレーズンと胡桃入ってるやつです)

  12. 12

    写真

    竹串を刺して生地がついてこなければOK。型から出してケーキクーラー粗熱を取り、その後は全体にラップをして冷まします。

  13. 13

    写真

    冷えてからのほうが切りやすいです。みちっとふわっと、ラム酒の香りも良いアクセントです!

  14. 14

    写真

    くるみ、レーズンを入れたバナナケーキ。こちらも本当に美味しい!!是非お好みのナッツを入れて楽しんでください。

  15. 15

    9/5(土)卵の分量を書き忘れていました。教えていただきありがとうございます!

コツ・ポイント

バター、卵は必ず常温でお願いします。

このレシピの生い立ち

地方で人気な銘菓のバナナケーキが大好きで再現できないものかと思い、、、
レシピID : 6361184 公開日 : 20/07/20 更新日 : 20/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ちぃここママ
軽く20回はリピの神レシピ!娘に作ってとせがまれます♡チョコチップも一緒に混ぜてみました
写真
mogusun*
リピ♡胡桃とチョコチップを入れました♪美味しくてあっという間になくなりました…また作ります!
初れぽ
写真
mogusun*
卵の分量が?でしたが2個で作りました☺︎胡桃とレーズンもプラス♪家族に大好評でした♡また作ります!