瓦そばの画像

Description

山口県下関市の郷土料理で熱した瓦の上に茶そばと具をのせて温かいめんつゆでいただきます。

材料 (2人分)

30g
☆焼肉のたれ
大さじ4
大さじ1
2個
●砂糖
小さじ2
●酒
小さじ1
●塩
小さじ1/8
サラダ油
小さじ2
うどんつゆ
20g
200㏄

作り方

  1. 1

    ●の材料をボウルでよく混ぜ、サラダ油(小さじ1)を弱火で熱したフライパンに入れ薄くのばし薄焼き卵を作る。

  2. 2

    まな板にあげ長さ約4㎝の細切りにする。

  3. 3

    鍋に☆の材料を入れ中火で3分煮込む。

  4. 4

    茶そばを袋の表示通り茹でザルにあげ水で洗いしっかりと水をきる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、茶そばを入れ全体に油をなじませたら丸く形を整え1分焼き、裏返して更に1分焼く。

  6. 6

    大きめのお皿に茶そばをのせ、その上に錦糸卵・牛こま肉・刻みねぎの順に盛り付ける。

  7. 7

    うどんつゆと水を合わせて温め器に入れレモンと大根おろしを添えたらできあがりです。

コツ・ポイント

焼肉のたれに水を加えて煮込むことで牛こま肉が柔らかく仕上ります。

このレシピの生い立ち

いつもの調味料で郷土料理メニューを作ってみました。
レシピID : 6361606 公開日 : 20/07/24 更新日 : 20/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート