湯煎蒸し鶏(残った汁で味噌だれ)の画像

Description

鶏むね肉を、余すところなく味わいましょ!

材料

大さじ1
ハチミツ
大さじ1/2
味噌だれ↓
味噌
大さじ1
袋の煮汁
全部
大さじ1
みりん
大さじ1/2
生姜チューブ
2センチ

作り方

  1. 1

    鶏むね肉はフォークなどでぷすぷす刺す

  2. 2

    袋に酒、ハチミツを入れて混ぜる

  3. 3

    3に1を入れてもみ混む

  4. 4

    鍋にお湯を沸かして、沸いたら袋ごと3を入れて弱火で5分、火を消して冷めるまでまつ。

  5. 5

    冷めたら鶏むね肉を切って、蒸し鶏は完成。

  6. 6

    フライパンに、袋に残った汁、味噌、生姜、みりん、酒を加えて、溶かしながら熱する

  7. 7

    アルコールが飛んで、お好みの煮詰まり具合になったら火を止める

  8. 8

    冷まして味噌だれの完成

コツ・ポイント

袋に残った汁には、鶏の旨味たっぷりなので、利用しない手はないです。

このレシピの生い立ち

蒸し鶏を、地元の生姜味噌味で食べたくて。
レシピID : 6370881 公開日 : 20/07/26 更新日 : 20/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックGB6431☆
お肉しっとりで美味しくて、残った汁も無駄にしないタレも簡単で美味しい♪