ほったらかしパンでパウンド型焼きの画像

Description

あまり時間にこだわらず好きなだけ捏ねて焼きたいときに焼くだけ。パウンド型だとトーストしやすい形になります。

材料 (大型パウンド型)

300g
4g
220g
 

作り方

  1. 1

    写真

    大きいタッパーに材料を全部入れて軽く捏ねてまとめて蓋をして1時間置く。

  2. 2

    折り畳むようによく捏ねてから蓋をしてまた何時間か置く。23度くらいなら室温でも暑ければ冷蔵庫で更に長時間おく。

  3. 3

    2日位かけて時々折り畳みしていくと大きな気泡が出来て滑らかな生地になります。

  4. 4

    後は焼きたいときにクッキングシートを敷いた型に打ち粉をしてから適当に入れて40度位のところで50分二次発酵させる。

  5. 5

    写真

    オーブンを華氏420度にして30分焼いて型から取り出して冷ます。

コツ・ポイント

生地が固ければ水を足して調節する。かなり適当にやっても時間さえかければよく膨らんでくれます。

このレシピの生い立ち

バゲットの成形が面倒になって型に入れて焼いてしまいました。
レシピID : 6383407 公開日 : 20/08/03 更新日 : 20/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート