金時草の豚肉チーズ巻きの画像

Description

金時草のシャキシャキした歯ごたえがおいしい肉巻きです。

材料 (12個分)

1束
200g
適宜
少々
こしょう
少々
醤油
大さじ1
ケチャップ
適宜
 

作り方

  1. 1

    写真

    金時草を洗って、3cm幅くらいの長さに切る。

  2. 2

    写真

    長さ5cmくらいの豚肉に、豚肉の枚数分切ったスライスチーズ(今回は十二等分)をのせ、金時草を巻く。

  3. 3

    写真

    きつめに巻く。取れるのが心配な場合は楊枝などで止める。

  4. 4

    写真

    フライパンに油をひいて、巻いた肉を並べ、塩とこしょうを少々かける。中火で蓋をして焼く。

  5. 5

    写真

    片面に火が通ったら、転がして蓋をする。まんべんなく焼けたら、醤油を回し入れる

  6. 6

    写真

    皿に盛り付けて、お好みでケチャップをかけて完成。

コツ・ポイント

きつめに巻くことです。金時草は火が通ると縮むので、たっぷり巻くとよいです。

このレシピの生い立ち

金時草とチーズがとても合うので、豚肉で巻いてみたところ、とてもおいしくできあがりました。金時草がたっぷり食べられます!
レシピID : 6385937 公開日 : 20/08/04 更新日 : 20/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mariko644
金時草の新しい食べ方。お浸し以外で挑戦。おいしく、体にも良い^ ^