【健康】なすとトマトのジャージャー素麺

【健康】なすとトマトのジャージャー素麺の画像

Description

【夏野菜で暑い夏を乗り切ろう!】
そうめんに具だくさんの肉みそをたっぷりのせた、食欲のない夏におすすめレシピです。

材料 (1人分)

150g
1本
1/2個
適量
100g
長ネギみじん切り
5㎝分
おろし生姜
小さじ1
ごま油
小さじ1
みそ
大さじ1
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ1

作り方

  1. 1

    なすとトマトは1cm角に、きゅうりと青シソは千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油と長ネギ、しょうがを入れて中火で炒め、豚ひき肉を加える。

  3. 3

    火が通ってきたら、なす、トマトを加えてしんなりするまで炒め、Aを加えて調味する。

  4. 4

    そうめんを茹でてザルにあげ、流水で冷やし、水気をよく切り、器に盛ったら、きゅうりを乗せ、その上に③と青シソをのせる。

  5. 5

    肉みそは冷蔵庫で2~3日置けるので、たっぷり作っておくのも良いですね。

  6. 6

    エネルギー450kcal,塩分1.9g,野菜総量140g

コツ・ポイント

夏野菜には高血圧予防に効果のあるカリウムがたっぷり。また抗酸化作用のあるポリフェノールやリコピンも多く、高血圧や動脈硬化の予防、紫外線ダメージの軽減が期待できます。
豚肉にはビタミンB1が多く、夏野菜と一緒にとると夏バテ予防・改善に効果的!

このレシピの生い立ち

健康づくりを応援する
「健康づくり人材バンク管理栄養士」が考案した生活習慣病予防レシピです。

レシピ提供:公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 健康づくり支援センター
レシピID : 6389934 公開日 : 20/08/11 更新日 : 20/08/11

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート