夏の料理 アジの南蛮漬けの画像

Description

野菜たっぷりで栄養満点。冷やして食べるので、暑い夏にぴったりの料理
【追記】200クリップ突破

材料 (4人分)

1個
アジ切り身
3枚おろし
料理酒
大さじ1
少々
塩コショウ
適量
大さじ1
【調味料】
◎めんつゆ
300cc
◎酢
200cc
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を千切りにする

  2. 2

    写真

    アジの切り身に酒大さじ1と塩を少々かけ、常温で3分間置く。その後、中骨をピンセットで抜く

  3. 3

    写真

    3cm間隔でそぎ切りにし、塩コショウ(適量)をかける

  4. 4

    写真

    片栗粉大さじ1を全体にまぶす

  5. 5

    写真

    フライパンに約1cmサラダ油を入れて、⦅中火⦆で揚げる

  6. 6

    写真

    ボールに調味料◎を混ぜ合わせ、切った野菜をつける

  7. 7

    写真

    揚げたアジを⑹につける

  8. 8

    写真

    ラップをして、冷蔵庫で2〜3時間冷ます

  9. 9

    写真

    出来上がり♬

コツ・ポイント

中骨をしっかり取っておくこと

このレシピの生い立ち

妻から教わったもの
レシピID : 6393297 公開日 : 20/08/09 更新日 : 20/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ありあ~の
家族にも好評でした!