ころいもの煮付け(郷土料理) のつくれぽ

81 (59人)
写真
天地心
飛騨に嫁に来て、初めて煮てみました。!ありがとうございます!!

ころいもは飛騨の料理の定番。自分の味になれると良いですね。

写真
tomo_metis
まだ煮込み中ですが、いつもこのレシピで美味しく出来上がります!

煮込み中の様子をupして頂き有難う。美味しく煮えたかな!!

写真
ひだのたまちゃん
久々に作りました♪高山の味ですね✩美味しかったです(◍•ᴗ•◍)

私も昨晩作りました。飛騨人には絶対外せないメニューですよね。

写真
みけねこ十
甘辛で美味しい〜家族にも好評ですぐなくなりました(^^)感謝♡

小芋洗いが面倒ですがご家族に喜んでいただけたら嬉しいですね

写真
Y♡R♡R
ボードの帰りによく食べました。

疲れた後の甘塩っぱいころいもは、あ~想像しただけで満足。

写真
susan滋子
美味しく出来上がりました。高山の居酒屋を思い出しました。

高山の居酒屋でころいもの食べ比べも良いかもしれませんんね。

写真
joenakaji
懐かしの味!!ほっこり癒されます~♡

照りも出て美味しそう。甘辛い醤油味がここまで香ってきそう。

写真
あいらぶパン☆
普通のジャガでも美味しくできました♪

普通のジャガイモも甘辛くて美味しくお惣菜にぴったりと思います

写真
mapletreee
飛騨出身の祖母の味を再現したく参考にさせて貰いました!おいしい!

懐かしいおばあちゃんの飛騨の味を全国に伝えていきたいですね。

写真
ティアラマミィ
小芋を頂いたら やっぱりコレ(^^)

何回もリピ有難うございます。私より作っている回数が多いかも。

写真
まみりんこ119
お芋が沢山取れたので作りました。( ^ω^ )

有難うございます。ID3935529で時短の作り方もよろしく

写真
リガレ怪獣かーさん
美味しい(≧∇≦)

リピ有難うございます。7人で食べたらあっという間に完食ですね

写真
クックGL5I4K☆
とっても美味しかったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!また作ります!

ちょっと味が濃いかもしれませんがお惣菜には箸が進むと思います

写真
ティアラマミィ
お弁当に入れました☆

しわしわにするのが難しいのですがこれは美しいシワですね。笑

写真
ティアラマミィ
ホッとするお味♪大好きです。

飛騨の郷土料理を何回も作って頂き有難うございます。