【はんぺい】でダブルゴーヤのチャンプルー

【はんぺい】でダブルゴーヤのチャンプルーの画像

Description

愛知県・南知多町で伝統的に創られている「豊浜はんぺい」(揚げかまぼこ)を使ったレシピです。

材料 (2人分)

1/2本
1/2丁
1個
ゴーヤはんぺい
2本
塩・こしょう
少々
しょうゆ
小さじ1/2~
2つまみ
適量

作り方

  1. 1

    豆腐を一口大に切り、キッチンペーパーに包んで約10分水切りしておく。

  2. 2

    ゴーヤは縦半分に切ってワタと種を取り、薄切りする。塩でもみ、水にさらして水分をふきとっておく。

  3. 3

    フライパンに油をひいて中火で熱し、ゴーヤをよく炒め、豆腐を加える。

  4. 4

    溶いた卵、塩・こしょう、切ったはんぺいの順に加えてさっと炒め、しょうゆと鰹節ひとつまみを絡める。

  5. 5

    皿に盛り、残りの鰹節をかける。

コツ・ポイント

はんぺんではなく「はんぺい」と言い、俗にいうさつま揚げ(揚げかまぼこ)の練り物です。豊浜水産さんのはんぺいを使用しています。

このレシピの生い立ち

はんぺいはそのまま食べてもおいしですが、料理アレンジとしてレシピを考えました。
レシピID : 6405120 公開日 : 20/08/18 更新日 : 20/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート