簡単☆カリッと焼きシュウマイの画像

Description

シュウマイのたっぷり肉感と、餃子の皮カリカリを楽しめます♪

材料 (20~30個分)

1/4個
1/4パック
6枚
大さじ3
●鶏ガラスープの素
小さじ1
●醤油
大さじ1
●胡椒
小さじ1/2
●ごま油
大さじ1
20~30枚
サラダ油
大さじ2
150cc
お好みで(無くても)
餃子のタレ、お酢、カラシ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、えのき、大葉をみじん切りにして混ぜ合わせ、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ①に、豚ミンチと●を加えてよく捏ねる。

  3. 3

    皮で肉ダネを包み、フライパンに並べる。
    サラダ油を鍋肌から入れて、火をつける。

  4. 4

    写真

    水も流し入れ、蓋をして中火で10分ほど蒸し焼きにする。
    水が蒸発し、油で底がこんがりカラッとなれば完成。

  5. 5

    たくさん焼いて、冷凍しておくと便利です(*´▽`)

コツ・ポイント

★フライパンに水を入れるときは、水位が皮を越えないようにしてください。
★肉ダネに、ニンニク、ニラ、筍の水煮、椎茸や生姜のみじん切りなどを加えても。

このレシピの生い立ち

シュウマイよりも断然カリカリの焼き餃子派!でも包むのがちょっと面倒くさい。
それなら…と思ってやってみたら、こっちのほうが時短で、アンもたっぷり詰められるので我が家の定番になりました。
レシピID : 6408781 公開日 : 20/09/06 更新日 : 23/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック00N8WZ☆
美味しかったです!包まなくて良いから手早く出来るのも嬉しい!