残りかすも使える!赤紫蘇シロップの画像

Description

煮詰めず作るから、紫蘇エキスも紫蘇も両方楽しめます。

材料 (1リットルくらい)

100g
きび砂糖
300g
グラニュー糖
300g
米酢
150cc
800cc

作り方

  1. 1

    紫蘇は葉を茎をとって、流水でよく洗う。

  2. 2

    水、紫蘇を鍋にいれる。弱火で沸騰させず5分くらい煮る。

  3. 3

    紫蘇をざるにあげて、水分を絞る。

  4. 4

    砂糖と酢を入れて冷ます。

  5. 5

    写真

    紫蘇の葉は天板に広げてオーブンで焼く。150℃で10分くらい焼いて出し、ひっくり返してまた焼くを繰り返す。パリパリになる

  6. 6

    乾燥しそはふりかけにしたり、餃子に入れたりして楽しめます。

  7. 7

    シロップは氷水で割ってジュースとして飲めます。

コツ・ポイント

グラニュー糖ときび砂糖を使うと、飲みやすいジュースになります。

このレシピの生い立ち

有機農法の農家さんに教えていただきました。
レシピID : 6412101 公開日 : 20/08/22 更新日 : 20/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート