θ★レトロな洋食屋さん風ハンバーグ★θ

θ★レトロな洋食屋さん風ハンバーグ★θの画像

Description

ハンバーグソースに赤ワインを加えると、上品な洋食に変身!

材料 (大人2人分)

小1/2
5センチ(みじん切り)
1/4(みじん切り)
◆こしょう
少々
1個
◆パン粉
大2
【ハンバーグソース】
50ml
☆ケチャップ
大2
☆ソース
大2
☆赤ワイン
50ml

作り方

  1. 1

    豚挽き肉に塩を入れ、お肉に粘りが出てピンク色になるまでよく練る。

  2. 2

    人参・たまねぎ・◆印を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    自由な大きさに成形し、フライパンに油をひいて焼きます。

  4. 4

    中火で下側に焦げ目がついたら、ひっくり返し、弱火で7~8分蒸し焼き。

  5. 5

    肉の一番厚い箇所を箸で刺し、透明な肉汁が出たらOK。濁っていたらさらに加熱してください。

  6. 6

    火が通ったらお皿に盛り付けます。

  7. 7

    フライパンに残った肉汁に☆印を加え、中火でクツクツと煮立たせます(1分くらい)。

  8. 8

    できあがったソースをハンバーグにかけて、できあがりです。

コツ・ポイント

ハンバーグソースは、あらかじめ炒めておいた「ぶなしめじ」を混ぜてもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

ハンバーグソースを研究中・・・
今回は、メルシャンの「フランジア」を使用しました。
フランジアはフルーティーな赤ワインなので、やわらかな甘みのあるハンバーグソースにできあがりますよ♪
レシピID : 644137 公開日 : 08/09/13 更新日 : 08/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート