かき玉入り具沢山コンソメスープの画像

Description

冷蔵庫に余っているであろう具材でできる簡単レシピです。

材料 (2人分)

1/2個
1/4本
片手鍋に3/4程度
1/4個
コンソメ
1個
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライサー等で切り、ラップに包み600wで1分程度レンジで加熱

  2. 2

    人参は細かい短冊切り、キャベツは横幅8㎜程度の短冊切りにし、ラップに包み水を小匙一杯程度加えて600wで1分レンジで加熱

  3. 3

    鍋に水を張り、玉ねぎ→人参→キャベツの順で投入、沸騰させて灰汁を取る

  4. 4

    ソーセージ(ベーコンでも良し)を加え、コンソメ、塩コショウにて味を整える。

  5. 5

    通常かき玉を作るときのように卵を混ぜて火を止め、盛り付けて完成

コツ・ポイント

ひたすらレンジで楽に作る。基本の材料しか使っていないので、冷蔵庫の残り物で作成可能。
塩コショウやコンソメは各自でお好みな量を入れてください。
ソーセージを使うとベーコンより脂っこくなりません。(今回はミルトポゥを使用

このレシピの生い立ち

温かいもの作ろう…時間ないしこれでいっかー、みたいな動機で作りました。面倒なハーブは一切使わず(そんなものはうちにはない)あるもので作りました。
レシピID : 6454554 公開日 : 20/09/19 更新日 : 20/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちゃぎー
卵たっぷり入れて美味しくいただきました(^。^)
初れぽ
写真
クック7PHDN6☆
かき玉メインなのに卵入れ忘れた🥚でも簡単で美味しくて嬉しい!