お弁当★卵不要★10分で本格的ハンバーグ

お弁当★卵不要★10分で本格的ハンバーグの画像

Description

忙しい朝に、コネコネ時間かけて混ぜるより、手の温度が伝わらないうちに手早く作る方が断然美味しい!
玉ねぎも炒める必要なし

材料

中1個
☆パン粉☆牛乳☆マヨネーズ
各大さじ2
☆岩塩☆黒胡椒
小さじ1/4
☆ニンニク(チューブ可)
2センチ
米油
大さじ1
◎赤ワイン
大さじ2
◎ケチャップ◎ソース◎みりん
各大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ひき肉をボウルに入れ、☆の岩塩、黒胡椒を混ぜる
    残りの☆を全て入れて混ぜたら、玉ねぎみじん切り生のまま加えて混ぜる

  2. 2

    写真

    手の温度が伝わってひき肉の脂が溶けないうちに、手早く1分混ぜる
    フライパンに米油を熱してる間に、手に米油をつけて丸める

  3. 3

    写真

    お弁当に入れるサイズなので、約7個出来ました
    表面に焼き目がついたら、蓋をして中火3分

  4. 4

    写真

    蓋をあけて、◎赤ワインを投入
    フランベ(アルコールをとばす)したら残りの◎を全て入れてソースに絡める

  5. 5

    写真

    あっと言う間に出来上がり

    10分で出来上がりました

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

卵を1個使うのは勿体ないので、マヨネーズを使いました
マヨネーズには卵や油が既に入ってるので、代用できますし、ハンバーグがふわふわになって卵を入れるより美味しい~

某ハンバーグチェーン店もマヨネーズを使ってるそうです♪
レシピID : 6465266 公開日 : 20/09/27 更新日 : 20/09/27

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート