炊飯器で☆オートミールとりんごのケーキ

炊飯器で☆オートミールとりんごのケーキの画像

Description

炊飯器で楽チン☆オートミールとりんごのケーキです。砂糖なしでもりんごが優しい甘さを出してくれます♡

材料

2個
300ml
10g
1個
バニラエッセンス
適量
お好みで
オリーブオイル
釜に塗る分
 

作り方

  1. 1

    オートミール、卵、牛乳、BP、バニラエッセンスを混ぜて馴染ませておく。
    りんごは薄く切っておく。

  2. 2

    炊飯釜にオリーブオイルを塗る。

  3. 3

    切ったりんごを炊飯釜の底に円になる様に並べて、馴染ませておいた①をその上に入れる。

  4. 4

    炊飯する。(5合炊き炊飯器、早炊2回でできました)

  5. 5

    炊けたら粗熱をとって完成っ☆
    粉糖はお好みで。

コツ・ポイント

めっちゃ簡単!なので特にありません。。

このレシピの生い立ち

HMでたまに炊飯器ケーキを作っていたのですが、オートミールが大好きで試しに作ってみたらすごく美味しかったので、レシピに載せさせていただきました。ずっしり重い食べ応え抜群のケーキです☆
レシピID : 6465494 公開日 : 20/09/27 更新日 : 20/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (11人)
写真
あいあいあいあいあい
オートミールとりんごが沢山あったので作ってみました。簡単なのに美味しい!

うわぁー!!!めちゃんこおいしそう!!食べたいっ♡笑 つくれぽありがとうございます(°▽°)嬉しすぎる♡是非また作って下さいね♪

写真
※koko※
シナモンシュガーとバターを足しました。ラカントをかけたら相性がよかったのでご報告までです!

つくれぽありがとうございます!!めっちゃおいしそう♡色々アレンジ楽しめますね(^▽^)♪ ラカント、私もやってみます(°▽°)/

写真
kurozata
オーツ足りず不足分プロテイン入れました🙏甘すぎず林檎の甘味が引き立ち美味✨

きゃあ♡なんておいしそうな焼き加減!!つくれぽありがとうございます!嬉しすぎ♡プロテイン+でタンパク質もバッチリですね(°▽°)

写真
ゆるんふる
生地は半量、小さい紅玉1個で。早炊×2,ナチュラルな甘さでパクパクいけちゃう☆つぶつぶもいいけど、次回は粉にして作ってみたい♪

わおー!!!めっちゃおいしそう!!!つくれぽありがとうございます♡粉末の方がオートミール感なく、ケーキ度UPですねっ(°▽°)/