栗だけ!カンタン栗羊羹の画像

Description

栗100%!栗消費レシピです!工程多いように見えますが、煮て寒天入れて固めるだけの簡単ズボラレシピです。お試しあれ!

材料 (型1つ分(21×8×5.5型))

500〜600g
砂糖
150g
少々

作り方

  1. 1

    剥いた栗と、被るくらいの水、砂糖(*1)、塩を入れ火にかけ、沸騰したら弱火にし、蓋をして20分煮る。出来たら粗熱を取る。

  2. 2

    粗熱をとったら①の煮汁を取り分け、足りなければ水を足し400ccになるよう調整する。そのままの鍋で栗を潰す(*2,3)。

  3. 3

    潰した栗に②の煮汁を300cc加えよく混ぜる。

  4. 4

    別鍋に粉寒天と残り100ccの煮汁を入れ、2分間沸騰させて寒天をよく溶かす(*4)。

  5. 5

    ③に④を何回かに分けてよく混ぜながら加える。(固まりやすいのでここから手早く!)

  6. 6

    型に流して冷やし固める。

  7. 7

    写真

    栗羊羹のレシピ 小豆ver
    レシピID:6472858

  8. 8

    写真

    栗が美味しい栗ご飯のレシピ
    レシピID:6472120

  9. 9

    写真

    手作りほうじ茶と一緒にどうぞ♡
    レシピID: 6225767

コツ・ポイント

*1 *砂糖の量はお好みで調節してください。
*2 栗はザルで濾すようにするときれいに潰せます。
*3 今回は栗は全て潰さずに少しだけ取っておき、固める時に入れました。お好みで。
*4 寒天は沸騰2分、よく溶かすようにしてください。

このレシピの生い立ち

庭の栗の消費に困ったので。
レシピID : 6472134 公開日 : 20/10/01 更新日 : 20/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックU2P8UL☆
100 %栗で水分の量によってサラッと水羊羹のようにもなり美味しかったです。たくさん栗を頂いたので贅沢に使いました。