オーブンでフライドポテト 青のり風味

オーブンでフライドポテト 青のり風味の画像

Description

オーブンで焼く簡単フライドポテト。青のりの他にカレースパイスを足しても美味な、油で揚げないヘルシーな、フライドポテト。

材料 (4人分/天板1枚分)

4個(460gくらい)
大さじ2
大さじ2
小さじ1弱
青さ粉
大さじ1
サラダ油
大さじ7~8
(お好みで)ターメリック
少々
(お好みで)ガラムマサラ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは、無農薬なら皮つきで芽だけとる。または、全部皮をむく。縦に4等分してから、さらに2~3等分のくし形に切る

  2. 2

    写真

    ビニール袋にサラダ油以外のすべての粉と調味料を入れ、シャカシャカよく振って混ぜる。

  3. 3

    写真

    ビニール袋に切ったジャガイモを入れ、空気をよく入れてシャカシャカ振って、粉をまんべんなくつける。

  4. 4

    写真

    サラダ油を回し入れて、さらにシャカシャカ振って、まんべんなく油がつくようにする。

  5. 5

    写真

    オーブンを230℃に熱している間に、天板にクッキングシートを敷いて、4のじゃがいもを並べる。

  6. 6

    写真

    約30分、わずかにキツネ色がつくくらい。できあがり。お好みでケチャップをかけても。

コツ・ポイント

ー 袋をシャカシャカ振って、まんべんなく粉と油をつけるのがコツ。
ー オーブンの焼き加減は、機種によって違うので、様子を見て調整してください。

このレシピの生い立ち

油で揚げると油を吸い過ぎるので、もうちょっとヘルシーなフライドポテトが食べたくて、作ってみました。
レシピID : 6473978 公開日 : 20/10/03 更新日 : 20/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yumiiiiimm
油少量で簡単にできて、すごくおいしいので何度も作っています(^^)オーブンに入れてしまえば他のことができていいですよね!
初れぽ
写真
プルネーラ
青のりのかわりにローズマリーを刻んで混ぜました