じゃがいものガレットの画像

Description

じゃがりこのような味がする!と、野菜嫌いの子供が喜んで食べる、じゃがいものガレットです。

材料 (4人分)

大3個(450-500g)
4枚
小さじ1/2
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもの皮を剥き、細く切ります。

    ※今日は皮付きで450gくらい、皮を剥いたら389gでした。

  2. 2

    写真

    塩と粗挽き胡椒を加えよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    そこに細く切ったハムを加え混ぜ合わせます。

  4. 4

    ※ハムは1パック4枚入りを使っています。横半分に切り、重ねて縦に細く切ってきます。

  5. 5

    写真

    ミックスチーズを加えよく混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    20cmのフライパンに油を熱し、5を加え押しつぶすように圧縮して形を整えます。

    ※しっかり圧縮すると崩れません。

  7. 7

    蓋をして、中火(IHは3位)で10分蒸し焼きにします。

  8. 8

    写真

    大きな皿をフライパンの上に置き、ひっくり返して中身を取り出し、フライパンに戻し蓋を取ってさらに10分焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

じゃがいもは切った後水にさらさないように!周りのデンプンがくっつく事で形が整います。
塩多めです。じゃがいもの量や味の好みで調節してください。
焼き上がったものは、包丁で切るよりキッチンバサミで切る方が、綺麗に切り分けできると思います。

このレシピの生い立ち

昔、料理教室で習ったものです。家族が増えたので、材料を増やし副材を加え、ボリュームと食べ応えのある味付けにアレンジしました。
レシピID : 6479952 公開日 : 20/10/07 更新日 : 22/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
Asuka0515
チーズたっぷりにしていただきました!簡単節約メニューなのに、美味しくてボリュームも出るので助かります!新じゃが使いで尚◎でした☆
写真
Asuka0515
少し焦げてしまいましたが、ボリュームがあって簡単に美味しく作れるので、助かります!チーズ多めが好みです♪レシピ感謝です☆
写真
まめまるM
ガレット、おつまみにもgood!クレージーソルトで味付けました!