煎り酒の画像

Description

室町〜江戸時代の万能調味料。旨味たっぷり上品な味わいがお料理を引き立てくれます。

材料

日本酒
300ml
15cm程度
2個
梅酢(あれば)
小さじ2
鰹厚削り(鰹節)
20g
味醂
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    昆布に切れ目を入れ日本酒を注ぎ一晩置く。

  2. 2

    写真

    残りの全ての材料を加え弱火にかける。沸騰したら昆布を取り除く。

  3. 3

    弱火で半量になる位まで煮詰めたら火を切る。

  4. 4

    写真

    冷めたら濾して完成。冷蔵庫で保管。

  5. 5

    醤油の代わりに。浅漬けや炊き物、オイルと合わせてドレッシング等に色々使えます。

コツ・ポイント

梅干しの塩分により梅干しの個数や梅酢を調整してください。できれば調味梅干ではなく塩と紫蘇でつけられた本物の梅干を使用すると大昔の味に近づけると思います。厚削りだと香りが強くしっかりと、枯節の削り節だと奥深く上品になります。

このレシピの生い立ち

高級スーパーで煎り酒なるものを見つけて調べてみたら、手頃な材料だったのと、自家製の梅干し・梅酢、さらに大量の厚削りがあり、迷わず自作。
レシピID : 6480853 公開日 : 20/10/19 更新日 : 20/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート