本当に美味しい!”緑のたぬき”の炒飯!

本当に美味しい!”緑のたぬき”の炒飯!の画像

Description

TVのバラエティでやっていて,美味しそうなので作ってみたら本当に美味しいので,ビックリ!

材料 (2人分)

緑のたぬき
1個
300g
2個
サラダ油(炒め用)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけ,調味料は使いません.

  2. 2

    写真

    カップ麺の中身(スープ,七味は別)をビニール袋に入れ,すりこぎで1-2cmの大きさに砕きます.

  3. 3

    写真

    元のカップに戻し,すりきりになるくらいまで熱湯を注ぎます.スープ・七味は入れないで!

  4. 4

    写真

    ホカホカの白ご飯に生卵を混ぜます.

  5. 5

    写真

    卵ご飯のようによく混ぜます.

  6. 6

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し,卵ご飯を強火で炒めます.

  7. 7

    写真

    ご飯がパラパラになってきたら,熱湯で戻したカップ麺を全部入れます.

  8. 8

    写真

    ザクっと混ぜたら,一旦火を止めて,スープと七味を振りかけます.

  9. 9

    写真

    再び強火にして,全体の水分が飛ぶくらいまで炒めたら完成です.お好みで紅しょうがをのせてお召し上がりください.

  10. 10

    写真

    patches♬さん,初つくレポ,ありがとうございます!お試しいただけて嬉しいです!私も結構ハマっています.

コツ・ポイント

カップ麺にお湯を入れて戻す時間は4分くらいです.天ぷらとかのサクッとした食感が残っている方が美味しい気がします.小口ねぎを加えても美味しいと思います.

このレシピの生い立ち

TVでココリコの遠藤さんが紹介していたのが美味しそうだったので,試しに作ってみたら本当に美味しくてビックリ!結構何回もリピートしています.クックパッドファンの方にも知っていただきたくて,アップします.
レシピID : 6488493 公開日 : 20/10/13 更新日 : 21/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
R_O_K_O
期限切れ間近の大量の緑のたぬきに飽きてしまってたんですけど、味付けは同じなのに全然違う料理になってびっくりです!おいしい!
初れぽ
写真
patches_
今後の炒飯はこれがいい!ってくらい、想像をかなり超える美味しさでした…!!感動!