ガーリックトマトソースのポークステーキ

ガーリックトマトソースのポークステーキの画像

Description

2020.10.23 ガーリックトマトソースの人気検索でTOP10に入りました!ありがとうございます!

材料 (2人分)

塩胡椒1枚につき両面で
各小さじ1/4
オリーブオイル
大さじ1
ソース
70cc
★カゴメトマトペースト
1スティック
スライスニンニク
2片
★酢
大さじ1
★コンソメ
大さじ1/2
赤ワイン
大さじ1.5
付け合わせキャベツ
適量
付け合わせかぼちゃ
適量
バジル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ★の材料を合わせて置きます。

  2. 2

    写真

    豚肩ロースはスジの部分を1枚に付き5ヶ所くらい切り込みを入れ、塩胡椒をたっぷりしておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルを引きスライスニンニクが両面狐色になるくらいまで熱してから肉を入れます。ニンニクは皿に取ります

  4. 4

    写真

    中火で2〜3分焼いて焦げ目が付いたらひっくり返してワインを回しかけて蓋をして蒸らします。

  5. 5

    写真

    1〜2分くらい蒸したら弱火に落として★ソースを加え

  6. 6

    ニンニクを戻して
    ソースによく火が通って肉に絡まったら

  7. 7

    写真

    肉を皿に取り出し、ソースをかけて出来上がりです。

  8. 8

    写真

    キャベツID6487236とかぼちゃID6481753を添えてステーキにソースをかけバジルを振ったら出来上がりです。

  9. 9

    写真

    カゴメトマトペースト
    裏ごしトマト6倍濃縮なのでトマトピューレやトマトジュースの代わり常備して置くのに便利ですよ!

  10. 10

    写真

    サイコロステーキにする場合はひっくり返して2分焼いた後、取出し切ってから肉汁に加えたソースとバジルを絡めて完成です。

コツ・ポイント

火加減ですね。焦げるのを恐れて弱火にすると旨みが流れてしまいます。
バリっと焼いてサッと蒸らしましょう。
塩胡椒は両面にたっぷりと!

このレシピの生い立ち

東京ではモランボンのポークソテーと言うソースで焼いていたのですが和歌山では売っているところを見た事が無いので再現したのが始まりです。
レシピID : 6488540 公開日 : 20/10/13 更新日 : 24/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
lala2020
肩ロースの旨みが生きてて美味しかった!
写真
lala2020
薄切り肉を使いました!焼き上がりにニンニクトマトソースとバジルを絡めました!
初れぽ
写真
lala2020
焼いてから角切りにしてソースで絡めました。食べ易いですよ。