15分♪熱々❤味噌煮込みうどんの画像

Description

お好きな材料を沢山詰め込んで、熱々の味噌煮込みうどんを作りませんか?

材料 (2人分)

100g
2枚
5cm
5cm
1/3本
1枚
1個
七味唐辛子
適量
汁の材料
味噌(八丁味噌/米麹味噌等)
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ2
和風だしの素
小さじ1
700ml

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は1口大に切る。
    しめじは石づきを取り除き小分けする。
    大根・人参は薄い銀杏切りする。
    白菜は斜め切りする。

  2. 2

    写真

    油揚げは短冊切りする。
    長葱は薄切りする。
    鍋に味噌以外の汁の材料を入れて沸騰させる。
    薬味の長葱以外の材料を入れる。

  3. 3

    写真

    材料に火が通ったらゆでうどんを入れる。沸騰後、味噌を入れて溶く。味見しながら量を増減する。
    麺のゆで加減はお好みでOK!

  4. 4

    写真

    全体に味が馴染んだら出来上がり。

  5. 5

    写真

    器に盛り付け、お好みで黄身を割り入れ、七味唐辛子を振り掛けて召し上がれ♪

コツ・ポイント

材料は具材は家にあるお好きな材料でOK!

味噌の配合は名古屋の味噌煮込みうどんを意識して、赤味噌の八丁味噌を主に合わせています。
お好きな味噌でOK!

器は土鍋で作ってそのまま食べでもOK!

このレシピの生い立ち

温かい麺が食べたくなると作る、我が家の十八番うどんです(*´ω`)

具材はその時に揃う物で作っていますが、基本はこの組み合わせです。
レシピID : 6490235 公開日 : 20/10/15 更新日 : 20/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
67luna
おいしかったです(^^)
写真
asunana
甘めで子供も好きな味でした。美味しかったです!
写真
Emmabeagle
大雪のアメリカ東北部で暖まりました。つゆが簡単にできて美味しかったです。