インゲンと人参と油揚げの蒸し揚げびたし

インゲンと人参と油揚げの蒸し揚げびたしの画像

Description

お弁当用に冷凍。安かったインゲンと人参と玉ねぎと油揚げのバリエーションを増やしたい。油揚げが漬け汁を吸っていい感じ。

材料 (大皿一皿+8号カップ10個くらい。タップリ。)

インゲン 2つかみ位 (野菜多いので半量でどうぞ)
2袋
玉ねぎ (ネギがないときは1個とか増量した方がバランスがいいかも)玉ねぎも水が出るので小さめ細めに
1/2個 (1個)
油揚げ (短辺を半分、1cm幅位に切る) 油揚げは減らさない方がいいです
1袋(5枚入りのものを使用)
漬け汁
麺つゆ(2倍希釈)追い鰹つゆ使用
全体が1/3浸かるくらい
おろし生姜
お好みで(小さじ2)
(水・砂糖・酢)
味を見てお好みで

作り方

  1. 1

    材料をお弁当用カップに合わせた大きさに切る。ネギ以外レンチンすると水が出やすいので細めがおすすめ。油揚げは油抜きする

  2. 2

    写真

    フライパンに火の通りが同じ野菜を入れ、サラダ油(分量外)を全体にからめフライパンに1ミリたまる量追加し中火にかける

  3. 3

    写真

    ふたをして蒸し揚げ焼きする。何分かに一度かき混ぜて、こんがりくったりしたら(ペーパーに油を吸わせてから)漬け汁に加える

  4. 4

    油揚げはこんがりカリッと炒めて漬け汁に加える (油揚げが漬け汁をほとんど吸ってしまうので後でも)

  5. 5

    写真

    全体を混ぜしょっぱ過ぎるときは水、甘みや酸味が欲しいときは砂糖・酢を加え調整。人参・玉ねぎが甘くなるので味見してください

  6. 6

    【油揚げ】加えると漬け汁をほぼ吸うので、野菜の余分な油をペーパーで拭き取る。野菜に味を染みさせたい時は後で加える。続く

  7. 7

    【油揚げ2】時間がない場合。漬け汁が染みた濃い目の油揚げとあっさり甘い野菜も美味しいです。

  8. 8

    【味染み】野菜に早く味を染みさせたい場合、フライパンに戻して炒め煮するといいと思います。

  9. 9

    写真

    【レンチン・解凍のコツ】電子レンジに解凍モードがあれば、使うとレンチンで野菜が柔らかくなり過ぎるのを抑えられます。

コツ・ポイント

じっくり蒸し揚げ焼きすると野菜が甘くなります。時短したい場合、それぞれ強火でこんがりさせてから火の通りにくいものから時間差でフライパンに加えて弱中火にかけていくといいかも。揚げびたしに油揚げ?ですが、お弁当には味・水分調整におすすめできます

このレシピの生い立ち

安く手に入る材料の冷凍おかずを考えています。お弁当用に冷凍して、出先にレンジが無いので、朝温めて冷めても美味しく食べられるおかずのレパートリーを増やしたいです
レシピID : 6493841 公開日 : 20/10/20 更新日 : 20/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート