溶かしバターで作る栗のパウンドケーキ

溶かしバターで作る栗のパウンドケーキの画像

Description

市販の甘栗でマロンペーストを作り
そのマロンペーストでパウンドケーキを作りました。
自分の記録用として

材料 (18cmパウンド型 1台)

【パウンド生地】
グラニュー糖
80g
2個
マロンペースト ID6495492
30g
ラム酒
小さじ1
バニラオイル
数滴
【シロップ】
50cc
グラニュー糖
40g
ラム酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    ◎型にクッキングシートを敷く
    ◎卵は常温に戻しておく
    ◎Aは振るっておく
    ◎オーブンを180度に予熱しておく

  2. 2

    写真

    ボウルに卵を割り、泡立て器でよくかき混ぜる。次にグラニュー糖を一気に加えてよくかき混ぜる。

  3. 3

    写真

    振るっておいたAを一気に加えて粉っぽさが無くなるまでゴムベラで底からすくい上げる様に混ぜていきます。

  4. 4

    溶かしバターを加える。
    溶かしバターを加えたら混ぜすぎないようにサックリと混ぜます。

  5. 5

    写真

    マロンペーストを加えます。 
    ID6495492
    全体に馴染んだらラム酒、バニラオイルを加える。生地の完成です。

  6. 6

    写真

    型に1/2生地を流し入れます。

  7. 7

    写真

    栗を並べます。砕いてもそのままでもOKです。並べたら残りの生地を流し入れます。

  8. 8

    180度に予熱しておいたオーブンで50分焼成。10分経過したら真ん中に包丁で切り込みを入れる。

  9. 9

    焼き始めて25分経過したら上からアルミホイルをかぶせて焦げないようにする。
    ご家庭のオーブンにより違うと思いますが、、、

  10. 10

    【シロップ作り】
    焼いてる間にシロップ作りをします。

  11. 11

    シロップの材料をすべて鍋に入れてひと煮立ちさせたら完成です。
    焼けるまで冷ましておきます。

  12. 12

    パウンドケーキが焼けたら熱いうちに上、側面、下すべてにシロップをうちます。

  13. 13

    シロップをうって粗熱が取れたら、しっかり周りにラップをして1日寝かせます。1日置いたら切りましょう!

  14. 14

    写真

    ID6495492
    マロンペーストの作り方

  15. 15

    写真

    しっとりとしていてラム酒の香りがするパウンドケーキです。

  16. 16

    写真

    お好みでもっと栗を入れても良いと思います★

コツ・ポイント

溶かしバターを加えたら優しくさっくり混ぜる。
卵は必ず常温に戻しておく。

このレシピの生い立ち

マロンペーストが高いのでスーパーで市販の甘栗を使い作ってしまおうと思い立ち…
レシピID : 6495673 公開日 : 20/10/19 更新日 : 20/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート